耐性菌を生じない『緑膿菌感染皮膚潰瘍』の新治療法

公開日:
最終更新日:

近年、抗菌薬に対する耐性菌の問題が世界的に注目されている。その中で、新たな細菌感染の治療法として注目されているのが「PDT」だ。

同治療法では、光感受性物質を投与して、それを標的となる組織に集積させた後に、特定の波長の光を照射することで生じる活性酸素で標的細胞(細菌)を死滅させる治療を行う。

既存の抗菌薬の治療と全く異なる作用機序で殺菌を行うことで、問題となる耐性菌を生じる事がないという特徴がある。

大阪市立大学は3月9日、鶴田大輔氏(同大大学院医学研究科教授)、小澤俊幸氏(同講師)らの研究グループとSBIファーマ株式会社が共同で行った研究から、緑膿菌感染皮膚潰瘍に対して、「ALA(5-アミノレブリン酸)」の局所投与と「PDT(LED光を用いた光線力学療法)」を行い、緑膿菌を殺菌し、細菌感染していない場合と同等の創傷治癒促進効果を得ることに成功したと発表した。

同研究成果は、皮膚科学専門誌「Journal of Dermatological Science」(電子版)に掲載されている。

入院患者や抵抗力の弱い人の脅威となる『感染皮膚潰瘍』

『感染皮膚潰瘍』は、入院患者や抵抗力の弱い人にとっては、大きな脅威となるものだ。

その二大要因となっているのが、耐性菌の代表で、グラム陽性球菌である「MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)」と、グラム陰性杆菌の「緑膿菌」だ。

「緑膿菌」は、水まわりなど生活環境中にも広く常在している菌だが、健常者には通常、病原性を示さない弱毒細菌だ。一方で、この「緑膿菌」には、各種の抗菌薬に耐性を示す傾向があることが分かっており、日和見感染症の起因細菌として臨床現場で問題となっている。

PDTによる「緑膿菌」への有効性を検討

研究グループは2014年に、「MRSA」の感染皮膚潰瘍に対し、ALA(5-アミノレブリン酸)とPTD(410nm LEDを使用)が、殺菌および創傷治癒促進効果を有することを報告していた。

今回、同研究グループでは、PDTは「MRSA」と同様、薬剤耐性化が問題となっている「緑膿菌」にもが有効なのか検討

研究当初では、緑膿菌に対してもMRSA同様の方法でPDTを行っていたが、効果が見られなかった。そこで条件を再検討し、少量の「EDTA-2Na(エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム)」をALAに混ぜてPDTを実施。

『緑膿菌皮膚潰瘍』でも創傷治癒促進、感染のない潰瘍と同等の治癒効果

再検討後の研究の結果、『緑膿菌感染皮膚潰瘍』においても、緑膿菌が減菌し、MRSA感染皮膚潰瘍に対する効果と同様に、有意に創傷治癒が促進され、感染していない潰瘍と同等の治癒効果を得ることに成功したという。

今後は、2018年3月から、同大学医学研究科皮膚病態学の臨床研究として、人を対象に治療開始する予定となっている。

公開日 :2018.04.27 更新日 :2021.10.06

診療放射線技師の新着求人情報

  • 《整形外科経験者歓迎・非常勤》江戸川区のクリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    時給 1,800円~ ※・・・

    東京都江戸川区

    クリニックでの放射線技師業務全般/整形外科/非常勤

     
  • 《マンモグラフィ、マーゲン経験者募集・年間休日120日以上》・・・

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 255,000~350・・・

    東京都千代田区

    クリニックにおける診療放射線技師業務全般/マンモグラフィ/マーゲン/巡回健診

     
  • 《整形外科経験者歓迎・一人職場》江戸川区のクリニック

    求人名非公開 ※詳細はお問い合わせ下さい

    月給 300,000円 ※・・・

    東京都江戸川区

    クリニックでの放射線技師業務全般/整形外科/1人職場

     

LINE公式アカウント

LINEにて情報配信中!あなたの転職活動をLINEでもサポート。エージェントへ気軽に相談や質問が可能です。

我々は「入職後の活躍」を見据えて、組織にフィットする方々をご紹介しています。
コメディカルのマッチングでは、10年以上の実績がございます。積み上げたノウハウを活かして、採用をサポートいたします。